【研究テーマ/ Research Theme 】
現象学/システム論的アプローチから、生命や意識を探る哲学研究。
具体的には、F.Varela, E.Thompson, E.Huuserl, H.Dreyfusを中心とした「現象学の自然化」をめぐる諸問題の検討。
また、大学を離れてからは、哲学史や文学史のなかで意識/心がいかに構築されてきたのか、という広く横断的な視点で執筆を行っている。
【論文/ Paper 】
- 「「植物の生」は「人間の生」を問い直すか──エマヌエーレ・コッチャの生命論の射程」(『Limitrophe.No. 2:西山雄二研究室紀要』2023年)
- 「フッサールの表象概念の多様性と機能ードレイファスの解釈と現象学の自然化」(『現象学年報第33号』2017)
- 『生命と意識の行為論 : フランシスコ・ヴァレラのエナクティブ主義と現象学』(『情報学研究 : 学環』2015)
- 『F.Varelaの理論的変遷とエナクティブアプローチの可能性について』(『修士学位論文』2012)
【学会発表・研究会発表/ Conference 】
- 下西風澄「哲学における意識モデルの変遷──カントから現象学へ」@沖縄科学技術大学院大学(OIST)・認知脳ロボティクス研究ユニット (谷 淳),2023.
- 下西風澄「身体化された心の文化論──文明と共進化する意識について」@2023年度人工知能学会全国大会(第37回),2023.
- 下西風澄「エナクティブな意識の歴史性」(第33回 CHAINセミナー )@北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター(CHAIN),2023.
- 下西風澄「意識の自律性について」(第3回招待講演会)@モノの心研究会(主催:森山徹),2023.
- 下西風澄「フッサールの表象概念の多様性と機能: ドレイファスの解釈と現象学の自然化」, 日本現象学会 第38回研究大会, 2016.
- Kazeto Shimonishi「A critical review of methodological and philosophical challenges of Fracisco Varela : toward naturalizing phenomenology」,国際脳神経倫理学会:分科研究会(東京大学・ソウル大学合同セミナー), 2013.
- Iba, T. & Shimonishi, K. “The Origin of Diversity: Thinking with Chaotic Walk,” in Unifying Themes in Complex Systems Volume VIII: Proceedings of the Eighth International Conference on Complex Systems, New England Complex Systems Institute Series on Complexity (Sayama, H., Minai, A. A., Braha, D. and Bar-Yam, Y. eds., NECSI Knowledge Press, 2011), pp.447-461.
- 楜沢順, 下西風澄, 栃折泰史, 立松直倫, 大谷淳, 「カオス(現象)を用いた音楽からリアルタイムに映像を創るアート」, 第14回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2009
- Takashi Iba, Junya Hirose, and Kazeto Shimonishi, “ChaoSwitch: Toward Experiential and Reflective Learning of Complex Phenomena in 3D Virtual World”, poster, The 35th International Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Techniques (SIGGRAPH2008), Los Angeles, USA, August 2008
- Kazeto Shimonishi, Junya Hirose, and Takashi Iba, “The Footprints of Chaos: A Novel Method and Demonstration for Generating Various Patterns from Chaos”, The 35th International Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Techniques (SIGGRAPH2008), Los Angeles, USA, August 2008
- Kazeto Shimonishi, Junya Hirose, and Takashi Iba, “Understanding Dynamics on Network Structure: Applying New Visualization Method to Coupled Chaotic Systems”, poster, International Workshop and Conference on Network Science ’08 (NetSci’08), Norwich, UK, June 2008
- Takashi Iba and Kazeto Shimonishi, “Exploring Patterns on Footprints of Chaos”, poster session, 3rd International Nonlinear Sciences Conference (INSC2008), Tokyo, Japan, March 2008
- Kazeto Shimonishi and Takashi Iba, “Visualizing Footprints of Chaos”, 3rd International Nonlinear Sciences Conference (INSC2008), Tokyo, Japan, March 2008
- 下西風澄, 井庭崇,「カオスの足あと:非線形力学系の新しい表現手法」, 情報処理学会 第67回数理モデル化と問題解決研究会, Vol.2007 No.128, 東京, 2007年12月, pp.235-238
【講義(大学)/ Lecture:School 】
- 2022:東京大学教養学部 文理融合ゼミナール(メディアと芸術)「自画像としての心の歴史」
- 2021:東京藝術大学「生命と意識─同期と非同期」(☓布施英利)
- 2020:<Open /on/ Air School>(岡﨑乾二郎/村山悟郎)
- 2020:東京藝術大学「生命と意識─同期と非同期」
- 2019:東京藝術大学「生命と意識のはざまで」
- 2018:大阪大学(石黒浩研究会)「F.Vareraと夏目漱石」
- 2015−2016:帝京大学「情報科学」担当
- 2015:ここのがっこう「生命と心の起源」
- 2015:島根県津和野高校「哲学と文学」
- 2014:ESMOD JAPON「科学と芸術」担当
- 2014:武蔵野美術大学「〈身体〉の哲学」
- 2014:文教大学(情報社会論)「Artificial Intelligence and the Mind」
- 2011:東京大学大学院, WS「networked mind(他者の中の私)」
- 2010:慶応義塾大学「複雑系の数理」「カオスの足あと」
【講義・講演(一般)/ Lecture:Open 】
- 2023:東畑開人×下西風澄「心について語るときに僕らの語ること」@文藝春秋オンライン
- 2023:新津保建秀 × 下西風澄 トークイベント @ミヅマアートギャラリー
- 2023:下西風澄×森田真生 『生成と消滅の精神史』 刊行記念対談 「心に生命を取り戻す」
- 2023:下西風澄×山本貴光×吉川浩満『生成と消滅の精神史』刊行記念トークイベント「心はどこから来て、どこへ行くのか?」@代官山蔦屋書店
- 2023:下西風澄×古田徹也「心と言葉をめぐるダイアローグ」 @本屋UNITÉ
- 2023:下西風澄「終わらない心から考える社会的共通資本」@代官山クラブヒルサイドサロン
- 2023:下西風澄× 釈大智「ふるえる書庫イベント・下西風登さんトークイベント」@ふるえる書庫(如来寺・練心庵)
- 2023:下西風澄×森田真生 「心の『弱さ』とともに生きる」@鹿谷庵
- 2023:下西風澄「生成と消滅の精神史──心の歴史を考える」@朝日カルチャーセンター新宿
- 2019−2020:本屋B&B「意識と心の哲学史」(西洋篇/日本篇)
- 2019:本屋B&B「あれから20年、ぼくは考えた。」(絵本刊行記念)
- 2018:日本デザインセンター「はじまりの哲学」
- 2018:渋谷イノベーションウィーク「こころの本質」
- 2016:Bar道「詩と哲学の夜」
- 2015:渋谷パルコ「東京ニューエイジ」(下西風澄☓山縣良和☓坂部三樹郎☓TOKYO NEWAGE)
- 2015:ギャラリーSOBO「瞬間への感性と、ファッションについて」(下西風澄☓中里周子)
- 2014:吉笑ゼミ「自然と心の再設定」(下西風澄☓立川吉笑)
- 2014:村山悟郎 個展 “the Coupling of second-order”(HAGISO)「システムとアート」(下西風澄☓村山悟郎☓粟田大輔)
- 2013:TSCA『生成のヴィジュアル -触発のつらなり』(淺井裕介、大山エンリコイサム、村山悟郎)にてギャラリートーク
- 2012:NOTH連続講義「生命から考える」
- 2011:日本科学未来館「複雑さと分かること-アート、あるいは懐かしさ-」
- 2011:渋谷UPLINK「この日の学校」「生命から考える-変わること、変わらないこと-」(下西風澄☓森田真生)
【受賞/ Award 】
- 2023:第32回「山本七平賞」 最終候補作(『生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる』)
- 2009:平成21年度優秀学生顕彰事業 学術分野奨励賞(日本学生支援機構)受賞
- 2009:慶応義塾大学 SFC STUDENT AWARD (年間優秀学生賞) 個人受賞
- 2009:慶応義塾大学 SFC STUDENT AWARD(年間優秀学生賞)団体受賞
- 2013:空間デザイン賞2013 企画・研究特別賞受賞